フレッツ光のリモートサポートサービスですが、
基本的にはパソコンの設定やWiFi接続の方法を電話で教えてくれたり、
NTTのオペレーター方が、遠隔操作でパソコンを操作して問題解決の支援をしてくれるサービスです。
新しく買ったゲーム機のWiFi設定ができない!急に印刷がうまくいかなくなった!
などなど・・・突発的に問題は起こってしまうもの、
そんな時、リモートサポートサービスはとても頼りになるサービスですね。
しかし、それだけでは終わらないのがNTTフレッツ光の「リモートサポート」です。
なんと「リモートサポート」をご契約されていれば、「オンラインパソコン教室」が受講できるのです!
有料にはなりますが、パソコン教室に行きたくても、近くにない方や、予約制なので
自分の都合に合わせて、自宅で気軽にパソコンスキルを向上させたい方などに最適なサービスです。
講座内容はとても充実しています。
マウスやキーボードの使い方のようなパソコンの初歩の講座から、
インターネットやメールの使い方等の講座もあり、
講座ごとの受講も可能ですし、コースで学ぶこともできます。
また、表計算ソフトのエクセルや、文書作成ソフトのワード、プレゼン資料作成の
パワーポイントの講座もあり、これらのソフトの基礎的な使い方から学ぶ事ができます。
他にもデジタルカメラからパソコンへの写真取り込み方法やデータの整理方法、
年賀状等の印刷のための住所録作成やハガキ印刷の方法など、
自分でできるようになれば、とても便利なパソコン利用方法が受講できます。
「オンラインパソコン教室」では、インターネットの活用講座として、
ブログの作り方も講座にありました(^-^)
日記の作成・更新、レイアウトの作成、画像のアップロードなど
ブログ初心者でも始められるようになっています。
また、驚きなのが、Twitter(ツイッター)のやり方講座!(*^0^*)
今、とても流行っているTwitterですが、確かに最初は何していいかわからないし、
なかなか人にも聞きにくいですよね。
こんな事まで初歩から勉強できるので、
「インターネットは初めてで、これから勉強したいけど・・・なかなか踏み出せない!」
という方は是非ともフレッツ光のリモートサポートをご利用ください。